朝起きれない?「早朝高血圧」とは?

スポンサーリンク

高血圧というのは、動脈硬化と同じく、症状に気づきにくい疾患だといえます。
この高血圧のなかで特に気づきづらい病気があります。
それが「早朝高血圧」というものです。
これは血圧を普段からチェックするという習慣が付いている人でなければなかなか気づかない事があります。
血圧いうのは、正常な方でも常に変動をくりかえているものです。
それは、立ったり座ったりと行動しただけでも簡単に数値が異なってきます。
そして、その流れというのは、昼間に血圧は上がり、夕方を境目に夜に向けて下がっていきます。
そして、朝起きて行動するという際に、寝ている状態のうちから目が覚める時間に向けて血圧というのは上昇をしていきます。
高血圧の症状をお持ちの方で、朝の血圧の変動が激しい人がいます。
この症状のことを「早朝高血圧」といいます。
この高血圧というのは危険がとまない、心臓や脳などに負担が掛かります。
そのため、脳卒中や狭心症の症状がおこることがあります。

スポンサーリンク

この早朝高血圧の基準値としては、上が135以上で下が85以上の場合です。
この数値というのは案外誰もが起こすことがあるのでもしかしたら該当の数値になったことがあるかたもいるかもしれません。
また、医療機関での血圧のチェックというのは朝目覚めてすぐ行うという事はまずありませんので、意外にも見落とすことが多い高血圧といえるものです。
この早朝高血圧を起こしやすい原因としては下記があります。

「アルコール、起立性高血圧、動脈硬化の進行、降圧剤の持続時間が短い、高齢化、ストレス、寒い朝、無呼吸症候群」

というのが症状を起こすことがあります。
この早朝高血圧というのは、命に関わる病気に繋がるおそれがあるといのもそうなのですが、頭痛やめまいの症状によってすぐに目覚めてから起きれないと言うことがあります。
このような頭痛、めまいが起こっている場合というのは、血栓などの心配もありますので、医療機関での検査を行うようにしてください。
早期の対処が今後の人生に大きく変化をもたらす事がありますので、速やかに行動するようにしてください。

スポンサーリンク