透析患者の方の高血圧の原因とは?

スポンサーリンク

透析の患者さんと高血圧の原因について説明をしていきたいと思います。
透析患者の方には、多くの方が高血圧を患っている方がいらっしゃいます。
透析患者というのは、通常の方に比べ「脳出血、脳梗塞、動脈硬化」といった命に関わる病気に掛かるリスクが数倍高いとされています。
そして、高血圧を並行して発症している方ですと、更にそのリスクというのは上がっていきます。
そのため、高血圧の原因と現状の血圧を正しく認識して、改善、治療を行なっていく必要があります。
透析患者の方の高血圧の原因というのは「体液量依存性高血圧」と体液量に依存していない「体液量非依存性高血圧」に別れます。

スポンサーリンク

まず体液量依存性高血圧とは、体内の水分量が過剰になり血管内の水分が過剰となり高血圧になる状態です。これは水分量が多いために、血管ないの圧力が上がると言うものです。
そのため、体液量が過剰になると高血圧となります。
透析患者の方が血圧が高い場合には、初めに水分が過剰になっていないか、また心胸比の確認や、下肢や顔にむくみがないかの確認が必要になります。
この場合には、過剰な水分や塩分が排出されることで、血圧が下がります。
次は体液非依存性高血圧についてですが、水分量が減少しても高血圧が下がらないという事を指します。
また透析を行なっている後半に差し掛かると血圧が上がってくるという場合もあります。
この場合は、ホルモンバランスや、自律神経が原因となっていることが考えられます。
水分が原因でない場合ですと、降圧剤の使用を行うことになります。

スポンサーリンク