高血圧の降圧薬:ミカムロ

スポンサーリンク

高血圧とは、複数回の各来院時に座位で測定された血圧が、常に最高血圧140mmHg以上、あるいは最低血圧90mmHg以上である状態を定義しています。

 

正常血圧は最高血圧120mmHg未満、かつ最低血圧が80mmHg未満とされています。

 

 

原因には大きく分けて、本態性と二次性の2つに分けられます。
90%程度が原因不明の本態性で、残りの10%が何らかの原因で高血圧になっている二次性です。

 

 

本態性は、生活習慣の乱れや遺伝、加齢などが相互に関連し合って発症すると考えられています。

 

 

二次性は腎血管性、腎実質性、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫、クッシング症候群、大動脈炎症症候群、大動脈縮窄症などによるものです。

 

 

治療の方法は本態性と二次性とでは大きく異なります。

 

前者では、重症度に応じて、生活習慣を改善して経過観察するものから、降圧薬を中心とした薬物療法に生活習慣の改善を加えたものになります。

 

後者では、原因を除去することが主体になります。

スポンサーリンク

 

ミカムロ配合錠APの用法・用量は1日1回1錠で高血圧治療の第一選択薬としては使用されません。

 

 

ミカムロ配合錠APの基本情報:
ACE阻害薬はアンジオテンシン1を昇圧物質であるアンジオテンシン2に変換させる酵素を阻害して、血圧を降下させるのに対し、アンジオテンシン2の働きを直接的に阻害して血圧を下げるのが、この系統です。
ARBは、ACE阻害薬に特異的にみられた空咳(からぜき)の副作用がないとされています。
心臓や腎臓に対する保護作用も、ACEAと同程度だと考えられています。

 

 

血圧の治療には、異なる効き方の錠剤を組み合わせコントロールすることが多いので、配合剤をを使えば服用する錠剤の数が一つ減ることになります。
現在処方されているものから変更したい場合は、処方医に相談しましょう。

スポンサーリンク